はじめに
今年の念頭の目標で全くの初心者HTML,CSSの知識もなく、WordPressを使い始めると決めました。メモ書きとして、ブログ立ち上げました。
WordPressを使い始めるために最初に準備するべきものは、サーバーとドメインです。
①独自ドメインを作る
②サーバーを準備する
①=名前Comで適当な価格のドメインを契約した。(コンビニ支払1年)
②=マニュアルの充実したロリポップにした。(ライト)3ヶ月+10日(無料)
①,②、③については、「いろいろ」を見てください。ネットで探したブログ記事をまとめてあります。
WordPress.com で WordPress を利用する … という方法があります。
余談ですが・・・・※WordPress.com などの無料ブログサービスを使えば、サーバーやドメインを準備する必要はありません。
ちょっと分かりにくいですねー。WordPress.com というのは何でしょう?
WordPress.com は、日本でいうと、アメブロや FC2ブログのようなブログサービスです。特にプログラムの知識は必要なくて、本当に気軽にブログを始められます!
wordpress.com のダッシュボード(管理画面)は、最初は英語ですけど、プロフィールの個人設定から日本語にすることもできます。
wordpress.com で作ったブログは、http://webdesignrecipes.wordpress.com/という感じで、自分のアカウントの後ろに、.wordpress.com が付きます。でも、オプションで好きなドメインにすることもできます。
WordPress.com は、広告なども入らないようなので、おすすめのブログサービスのひとつです!
実際にどんなサイトが WordPress で作られているか、以下のリンクにたくさんあるので覗いてみてください。