WordPressプラグイン「CS Shop」
WordPressでアフィリエイトをするのに便利なプラグインを紹介します。アフィリエイトタグを貼り付けたり、リンク切れの確認をしたりする必要がなくなります。
CS Shopでできること
➀ショートコードを挿入するだけで、条件に沿った商品一覧ページが生成できます。
➁検索結果の商品数分のページ送りが自動で生成されます。
③楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・リンクシェア・バリューコマースの5つのASPに対応しています。
インストール
➀WordPress管理画面の「プラグイン」⇒「新規追加」を開く⇒「CS Shop」で検索します。
➁検索結果に表示された「CS Shop」の「今すぐインストール」をクリックしてインストールします。
③インストールが完了したら「有効化」リンクをクリックします。
➃管理画面左メニュー「設定」の中に「CS Shop」という項目が表示されていれば完了です。
初期設定
➀管理画面から「設定」⇒「CS Shop」を開きます。
➁利用するASPの各キー・ID・トークンを入力し保存すれば完了です。
各ASPのキー取得方法
各ASPのトークンやAPIキー・SIDなど取得方法はバラバラなうえ、結構わかりにくい場合もあります。こちらを参考にしてみてください。
使い方
CS Shopは、他のプラグインと違い専用フォームやダイアログが表示される訳ではありません。そのため、[csshop]というショートコードを記述する必要があります。
基本的な記述方法は下記のようになります。
[csshop パラメタ名1=”パラメタ値1″ パラメタ名2=”パラメタ値2″ …]
指定できる主なパラメーターはこちらです。
service:使用するサービス
- 楽天 = “rakuten”
- Amazon.co.jp = “amazon”
- LinkShare = “linkshare”
- ValueCommerce = “valuecommerce”
keyword:指定したキーワードの検索結果を表示
category:指定したカテゴリに絞り込み
sort:並び順の指定
pagesize:1 ページに表示される商品数
※詳しくは、下記のサイトをご確認ください。
楽天市場にて「wordpress」というキーワードで検索した結果を表示するには下記のように記述します。
[csshop service=”rakuten” keyword=”wordpress”]
実際に下記のようなページが表示されます。