GOOGLE SEARCH CONSOLEへの登録と認証
スポンサーリンク
Google Search Consoleへアクセスし、Googleアカウントでログインします。
Googleアカウントをお持ちでない場合は、今後必ず必要になってきますので、このタイミングで作成しておきましょう。
ログインが成功したら自分のサイトのURLを入力し「プロパティを追加」をクリックします。
こちらは2つめ以降のサイトを登録する場合の画面です。初回と同様に「プロパティを追加」をクリックします。
2つめ以降の場合、ポップアップ画面でURLの入力を求められるので、自分のサイトのURLを入力して「追加」をクリックします。
URLを入力すると、次の画面が表示されますので「別の方法」タブを選択し、その中の「HTMLタグ」を選びます。表示されるタグのcontent属性の値(” “に囲まれている部分)をコピーしておきます。
※表示されるタグのcontent属性の値(” “に囲まれている部分)をコピーしておきます。
画面左下の「確認」をクリックします。
このような画面が画面が表示されれば、認証成功です。